データ消去サービス

お客様の大切なデータの情報漏洩を防止するサービスです。

情報機器の再生・処分をする前に機器に残っているお客様のデータをすべて

消去いたします。

 

※情報セキュリティについて

 機器の情報管理を徹底するため、検査・データ消去作業は専用のスペースで

 電子錠、監視カメラで厳重に管理して行います。 

 

1.消去対象機器

  デスクトップ、ノートパソコン、サーバー、外付けHDD、携帯電話、

  タブレット、各種記録メディア等

2.消去方式は3つ

① 専用ソフトによる消去 

 フューチャーダイヤル株式会社製

 DSEData Storage Eraser)とGreenT(グリーンティー)を使用

・対象機器: デスクトップ、ノートパソコン、サーバー、外付けHDD

 ・ハードディスクの再利用:可能

 ・推奨シーン:消去対象ハードディスクを売却・継続利用されるお客様など

 ※サーバーについては一部要相談

 

◎DSEによるデスクトップのデータ消去

一度に数十台のパソコンについて、高速かつ確実にデータ消去を行って

おります。

◎GreenT(グリーンティー)によるデータ消去

GreenTといったデータ消去ソフトは100%データを消去します。

初期化ではなく端末の内蔵メモリに対して上書きによる確実なデータ消去を

実施します。

 ・対象機器 :携帯電話・スマートフォン・タブレット等

 ・推奨シーン:消去後に売却・継続利用をされるお客様など

料金について税込)

専用ソフトデータ消去 1,650円 /台 DSEにてデータの上書きによる消去
専用ソフトデータ消去 1,100円 /台 GreenTにてデータの上書きによる消去

 ◇オプション◇

出張サービス 16,500円~ お客様に出向き消去作業を行う場合
お引き取り 5,500円~ お客様に出向きお引き取りをする場合

 

 ※数量により料金はご相談できます。

 ※消去済後の商品につきましてはご相談ください。

②物理破壊

 破壊装置で対象機器に穴をあけ、物理的に読み取り不可能にします。

 ・対象機器:HDD、携帯電話、各種記録メディア等

 ・消去対象機器の再利用:不可能

 ◎破壊装置(Crush Box)電動式

  1台あたり約10秒と短時間で穴あけが可能です。

  ◆HDDの作業

 

 ◆ガラケー・スマホの作業

 

 ◎破壊装置(Crush Box)手動式

  電源が必要ないので持ち運びも手軽で場所を選びません。

  ◆HDDの作業

料金について(税込)

物理破壊 HDD穴あけ 770円 / 台 破壊装置「CrushBox」を使用
デスクトップ HDD穴あけ 1,100円 / 台 本体から取り出して破壊装置「CrushBox」を使用
携帯電話 550円 / 台 本体からバッテリーを取り出して破壊装置「CrushBox」を使用

 

◇オプション◇

出張サービス 16,500円~ お客様に出向き目の前でHDDの破壊作業を行う場合
お引き取り 5,500円~ お客様に出向きお引き取りをする場合

 ※数量により料金はご相談できます。

 ※消去済後の商品につきましてはご相談ください。

 

③ 破砕装置

・消去内容:シュレッダーで細かく細断します

・対象機器:CD、DVD、各種記録メディア

・消去対象機器の再利用:不可能

 ※数量により料金はご相談できます。

 ※消去済後の商品につきましてはご相談ください。

.証明書の発行

・当社では信頼性の高い「データ消去作業証明書」発行することが出来ます。

こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ